私たちの身近なところにある製品。
普段目にすることはないけれども、さまざまな分野で活躍している製品。
そうした製品の誕生に山里産業パイロメータ営業部の技術は活かされています。
モノづくりを支えている温度を測るということ。
私たちの仕事は、様々なモノづくりの工程で正確に温度を測ること。
この温度計測が安定した製品づくりに役立っています。
温度計測のスペシャリスト。それが私たち山里産業です。
私たちは、食品製造から航空宇宙産業まで、モノづくりにおいて日本の最先端科学技術を下支えしています!!
温度には3つの伝わり方があります。
物の中の熱が伝わる「伝熱」。気体の流れによって伝わる「対流」。そして、発散されて熱が伝わる「放射」。山里産業パイロメータ営業部は熱に触らずに(非接触で)熱を測るのが得意です。この測り方は「早く稼働する物の熱を測れる」「高温でも測れる」「材料を傷つけない」等のとても優れた特長があります。こうして熱を測ることが品質を向上させ、安定した品質を保つことにつながります。
物を加熱するにはいろいろな方法があります。
例えば、燃焼加熱、直接加熱、誘導加熱、レーザー加熱、ランプ加熱、プラズ加熱、電子ビーム加熱、溶射加熱など。
私たちは、こうしたいろいろな加熱の方法に対応した温度測定のノウハウも提供しています。