放射温度計の校正
当社の放射温度計の校正は,出力電圧ではなく温度表示を有する放射温度計を対象とした温度表示値に対して校正を行います。温度範囲は600℃~2000℃間の100℃ごと、波長0.9μm、シリコン検出素子の単色放射温度計が対象となります。
製品紹介

当社の放射温度計の校正は,出力電圧ではなく温度表示を有する放射温度計を対象とした温度表示値に対して校正を行います。温度範囲は600℃~2000℃間の100℃ごと、波長0.9μm、シリコン検出素子の単色放射温度計が対象となります。
校正範囲及び校正の不確かさ
| 校正範囲 | 拡張不確かさ (信頼の水準 約95%) |
|
|---|---|---|
| 表示分解能 0.1℃ |
600℃ | 2.3℃ |
| 700℃ | ||
| 800℃ | 3.0℃ | |
| 900℃ | ||
| 1000℃ | ||
| 1100℃ | ||
| 1200℃ | ||
| 1300℃ | ||
| 1400℃ | ||
| 1500℃ | 3.5℃ | |
| 1600℃ | ||
| 1700℃ | 4.0℃ | |
| 1800℃ | ||
| 1900℃ | 4.5℃ | |
| 2000℃ | 5.0℃ | |
| 表示分解能 1℃ |
600℃ | 3℃ |
| 700℃ | ||
| 800℃ | ||
| 900℃ | ||
| 1000℃ | ||
| 1100℃ | ||
| 1200℃ | ||
| 1300℃ | ||
| 1400℃ | 4℃ | |
| 1500℃ | ||
| 1600℃ | ||
| 1700℃ | ||
| 1800℃ | ||
| 1900℃ | 5℃ | |
| 2000℃ | ||
校正条件
| 検出器の種類 | シリコン |
|---|---|
| 測定波長 | 0.9μm |
| 放射率 | 1.0 |
| 測定スポット径 | 10mm以下 |
| 測定距離 | 350mm以上 |
※放射温度計の仕様によって校正できない場合があります。お問い合わせの際は仕様をお知らせください。
