- トップページ
- >
- 放射温度計・サーマルイメージカメラ
- >
- IMGA740 IMGA-740-LO
取扱い商品
放射温度計 IMGA740 IMGA-740-LO
- 製品名
- 超高速型放射温度計 + データロガーシステム
- 型番
- IMGA740 IMGA-740-LO
IMGA740・IMGA740-LOは最速10μsecの超高速応答が可能な放射温度計です。
急激な温度変化のある試料(サンプル)の測定に最適です。
Measuring Station(ベンチユニット)とPCの接続で、データの収録、解析が容易に可能です。
用 途
- 金属加工、半導体生産工程、ガラス金型、セラミック、溶解金属、鋳造、真空炉内等の温度測定に最適です。
特 長
- 740型超高速放射温度計と専用ソフトウェアによるPCベースデータロガーシステム製品です。
- 超高速応答(最速10μsec)を実現し、温度変化の激しい試料や高速で移動する試料の温度測定に適しています。
- φ0.3mmからからという極小スポット測定を実現しています。
- 可動焦点レンズを採用していますので、最適なスポット径に絞れます。
- 放射率はベンチユニットおよびPCから設定可能です。
- アナログ出力は、0~20mAまたは4~20mAを選択することができます。(ご注文時指定)
- USBインターフェースを採用しているので、PCとの接続が容易です。
- 計測データはPCに保存でき、データの記録や解析にユーザーフレンドリーなソフトウェアを用意しています。
- データ収集は以下のモードを標準装備しています。
 -ノーマル:通常測定
 -温度トリガ:温度敷居値を超えたとき
 -外部ゲート:High入力時
 -外部トリガ:立ち上がりエッジごと
 
- 計測ソフトウェアは以下の特長を備えています。
 -パラメータ設定、読み取りが一目で確認できるので現場作業に適しています。
 -2画面表示でデータ解析が容易にできるようになっています。
 -時間軸の拡大縮小、最大/最小値、平均値の温度表示が可能ですので、現場に適したインターフェースを
 使用できます。
仕 様
| 温度範囲 | IMGA740:160~1000℃、300~1400℃、300~2300℃、500~2500℃ | 
|---|---|
| IMGA740-LO:200~1000℃、300~1400℃、300~2300℃、500~2500℃ 光ファイバー仕様(-LO)は水冷なしで、レンズ部分は周囲温度260℃まで使用可能です。 | |
| 検出波長 | IGA740 160~1000℃、300~2300℃ 1.58~2.2μm 300~1400℃、500~2500℃ 1.58~1.8μm | 
| IGA740-LO 200~1000℃、300~2300℃ 1.58~2.2μm 300~1400℃、500~2500℃ 1.58~1.8μm | 
基本システム構成図

※画像をクリックすると拡大します
アクセサリー
| 接続用ケーブル | BNCケーブル | 電源BOX | 電源ユニット | 
| ボールアンドソケット | エアーパージユニット | スキャナ | レーザーノッチフィルタ | 




 


 
            



