- トップページ
- >
- 放射温度計・サーマルイメージカメラ・蛍光ファイバー温度計
- >
- IPE140/39
取り扱い商品
放射温度計 IPE140/39
- 製品名
- 火炎(フレーム)越し測定用デジタル放射温度計
- 型番
- IPE140/39
IPE140/39は3.9μmの検出波長を採用し、火炎(フレーム)の燃焼ガスの影響を軽減した測定が可能なデジタル放射温度計です。
用 途
- 火炎や燃焼ガス越しの温度測定に最適です。
- ガラス内部温度の測定に最適です。。
特 長
-
最速1.5msecの高速応答が可能なので、温度変化の激しい試料や高速で稼動する試料の温度測定に
適しています - 小スポット測定を実現しているので、小さい試料(サンプル)でも測定できます。
-
LCD表示器が付いているので、本体で温度指示を確認できます。
パラメータは本体で設定できます。
電源の供給だけで、基本的な測定ができます。 - 完全デジタル回路により、優れた安定性と対ノイズ性を実現しています。
- 3種類の稼動焦点レンズを用意しているので、任意の距離でスポット径を最適に絞れます。
- テスト電流出力機能により外部設置の温度指示計との接続が容易です。
- 標準添付の専用計測ソフト(Windows用)でデータの記録とパラメータ設定ができます。
仕 様
レーザービームまたは直視ファインダーによって位置確認ができます。(ご注文時指定)
温度範囲 | 20~700℃、60~1200℃、300~1450℃ |
---|---|
検出波長 | 3.9μm |
- インターフェースは、RS232及びバス接続ができるRS485にもスイッチで切り替え可能です。
基本システム構成図
5/12/140シリーズ
※画像をクリックすると拡大します